シンポジウムの開催要領、プログラムのPDFファイルはこちらからダウンロードできます。
(11/29 10:50-11:50)
「藤田稔夫先生:Hansch-Fujita法の誕生と歴史」
(11/29 15:20-16:20)
「ゲーム評価関数の機械学習」
保木 邦仁 (東京電気通信大学)
(11/30 11:35-12:15)
「大規模分子動力学による生命科学と創薬応用」
杉田 有治 (理化学研究所)
(11/30 13:40-14:20)
「水稲用除草剤ピリミスルファンに関する研究」
中谷 昌央 (株式会社ケイ・アイ研究所)
(11/30 14:25-15:05)
「ヒトiPS細胞技術とin silico技術を用いた薬物誘発性不整脈の予測」
黒川 洵子 (静岡県立大学 薬学部)
(11/30 15:10-15:50)
「In silico methods for antibody developability」
白井 宏樹 (アステラス製薬株式会社)
一般講演
O-1 SBDD のためのin silicoフラグメント・マッピング法の開発
山乙 教之,広野 修一 (北里大薬)
O-2 アミノ酸残基マッピング法を用いたPPI 界面における相互作用スポット予測手法の開発
市村 博信,山乙 教之,広野 修一 (北里大薬)
O-3 Structure-based virtual screening for EcR ligands
幌岩 真理,中川 好秋,宮川 恒 (京都大学農学研究科)
O-4 QSAR モデルに基づいたBioactive Scaffolds の同定
中川智貴
1,宮尾知幸
2,船津公人
1 (
1東京大工,
2ボン大)
O-5 機械学習手法を用いた化合物の加水分解性の予測
竹中 一将,森脇 寛智,高木 達也 (阪大院薬)
O-6 持続的農業を可能にする硝化抑制剤の構造ベース創農薬
西ヶ谷 有輝,土屋 渉,藤本 瑞,藤原 孝彰,鈴木 倫太郎,山崎 俊正(農研機構高度セ)
P-1 ファイトケミカルの分類と香りの相関に関する電子状態インフォマティクス研究
空閑 瞳1,杉本 学1,2,3
(1熊大工,2熊大院先端,3東大先端セ)
P-2 カイコの摂食行動を制御する生体アミン受容体アンタゴニストの薬理作用に関する電子状態インフォマティクス研究
森川 郁美1,太田 広人2,杉本 学1,2,3
(1熊大院自然科学,2熊大院先端科学,3東大先端セ)
P-3 抗炎症フラバノノールの構造活性相関
鈴木 祥太,北中 進,高宮 知子,飯島 洋
(日大薬)
P-4 がんアジュバント薬を指向した選択的 AKR1B10 阻害剤の創製
遠藤 智史1,陶山 美穂1,夏 爽2,胡 大イ2,早川 芳弘3,渡邉 友里江4,合田 浩明4,豊岡 尚樹2,桑田 一夫5,松永 俊之1,五十里 彰1
(1岐阜薬大,2富山大院,3富山大和漢研,4昭和大,5岐阜大)
P-5 アミノ酸電荷交換に関する抗原-抗体相互作用の物理化学解析
吉田 浩平1,木吉 真人1,黒田 大祐1,中木戸 誠1,長門石 曉2,曽我 真司3,白井 宏樹3,津本 浩平2
(1東大院・工,2東大医科研,東大院・工,3アステラス製薬株式会社モダリテイ研究所)
P-6 結合能向上に向けたBlaR1の構造改変
皆川 吉1, 中曽 譲1,猪熊 貴之1,小松 克一郎2,梅山 秀明3、関口 哲1
(1日本製粉(株),2(株)インシリコサイエンス,3中央大理工)
P-7 Combining Quantum and QSAR Methods for the Prediction of Acid Dissociation Constants
Layla Hosseini-Gerami1,〇田島 澄恵2, Rasmus Leth1,Peter Hunt1, Matthew Segall1
(1ptibrium Ltd.,2(株)ヒューリンクス)
P-8 D-アミノ酸を含む原始タンパク質のペプチド結合形成能についての計算化学的研究
福吉 修一1,仲吉 朝希1,小田 彰史2
(1金沢大院医薬保,2名城大薬)
P-9 分子動力学シミュレーションを用いた野生型AKR1C3及びC154Y変異体の溶液構造解析
渡邉 友里江1,早川 大地1,遠藤 智史2,合田 浩明1
(1昭和大薬,2岐阜薬大)
P-10 ミジンコ急性毒性値を用いた魚類慢性毒性予測モデルの提案
古濱 彩子,林 岳彦,山本 裕史
(国立環研)
P-11 ドッキングシミュレーションと部位特異的変異導入結果を用いたhERG 阻害剤ファーマコフォアと結合に関与するアミノ酸残基の解析
幸 瞳,佐藤 朋広,小倉 圭司,本間 光貴
(理研CLST)
P-12 In silicoフラグメントマッピング法を用いたリガンド結合様式予測法の開発
杉山 耀司,山乙 教之,吉田 智喜,広野 修一
(北里大薬)
P-13 In silicoフラグメントマッピング法を用いた新規PAD4阻害剤の探索
片村 百々奈,中込 泉,山乙 教之,広野 修一
(北里大薬)
P-14 イン・シリコ フラグメントマッピングに基づく新規Rac1 PPI 阻害剤の同定
北村 祐万,小澤 新一郎,広野 修一
(北里大薬)
P-15 生物活性情報に基づく構造非開示での化合物ライブラリー多様性評価法の開発
清水 祐吾,池田 和由,大澤 匡範
(慶應義塾大薬)
P-16 Structure-Free 化合物ライブラリー解析システムの構築と検証
池田 和由,清水 祐吾,大澤 匡範
(慶應義塾大薬)
P-17 アクティブQSAR モデリングを用いたTFS-PLS 法による魚毒性予測
泉原 拓,石井 秀昇,桂樹 哲雄,高橋 由雅
(豊橋技科大)
P-18 スレオニルtRNA 合成酵素における天然リガンドと類似化合物との相互作用解析
森 義治1,竹田-志鷹 真由子1,奥村 久士2,3
(1北里大薬,2分子研,3総研大)
P-19 Atom-by-atom de novo リガンド設計法の改良のための基礎データの抽出
西端 芳彦,工藤 龍希,中山 智絵,小滝 綾子,足立 朋子,中塚 優実,山崎 広之
(北里大薬)
P-20 CAMKK2阻害剤のインシリコスクリーニングとフラグメント分子軌道法による相互作用解析
高谷 大輔,丹羽 英明,三國 順子,半田 徳子,田仲 昭子,横山 茂之,本間 光貴
(理研)
P-21 グルタミン残基の非酵素的な脱アミド化機構の解析
加藤 紘一1,仲吉 朝希1,2,福吉 修一1,栗本 英治1,小田 彰史1,2,3
(1名城大薬,2金沢大院医薬保,3阪大蛋白研)
P-22 密度汎関数法によるグルタミン残基の非酵素的脱アミド化機構の探索
仲吉 朝希1,2,加藤 紘一1,2,福吉 修一2,栗本英治2,小田彰史1,2,3
(1金沢大院医薬保,2名城大薬,3阪大蛋白研)
P-23 計算機によるドッキングで得られた複合体構造候補に対する分子動力学 シミュレーション
小田 彰史1,2,3,4 , 加藤 紘一1, 仲吉 朝希1,2, 福吉 修一2, 栗本 英治1
(1名城大薬, 2金沢大院医薬保, 3阪大蛋白研, 4東北医薬大薬)
P-24 CASP12/CAPRI Round 37 にみるタンパク質複合体立体構造予測の評価と現状
清田 泰臣,山本 裕大,内藤 克哉,竹田-志鷹 真由子
(北里大薬)
P-25 筋萎縮治療薬の開発を目指したSMAD3阻害剤SIS3の結合様式の同定
中込 泉1,楠本 彩瑛1,飯島 瑛里香1,山乙 教之1,宮本 健史2,広野 修一1
(1北里大薬,2慶応大医)
P-26 系列二分決定グラフによるアミノ酸配列モチーフ群表現と相同性検索システムの開発
大和 康平1,加藤 博明2,桂樹 哲雄1,高橋 由雅1
(1豊橋技科大院工,2広島商船高専)
P-27 NoSQL を用いたタンパク質-遺伝子モチーフ辞書システムの開発とモチーフネットワーク解析への応用
大友 将宏1,加藤 博明2,桂樹 哲雄1,高橋 由雅1
(1豊橋技科大院工,2広島商船高専)
P-28 原子フラグメント法による水溶解度(logS)の推算
佐藤 充,古川 大,桂樹 哲雄,高橋 由雅
(豊橋技科大院工)
P-29 天然由来の有機化合物”らしさ”の探索
高橋 みき子,米澤 朋起,前田 美紀
(農研機構高度セ)
P-30 3DMET 新リリースと化学構造データキュレーション
前田 美紀,駒場 朋美,米澤 朋起
(農研機構高度セ)
シンポジウムの開催要領、プログラムのPDFファイルはこちらからダウンロードできます。